たびれこ

- Rec All & Recall -

過去記事のパーマリンクを変更しました。影響と対策のまとめ。

悩みに悩んだのですが,先日,全エントリのパーマリンクを変更しました.

まだ数日程度しか経っていませんが,開設間もないせいか比較的あっけなく収束したので,実際に起こったことまとめです.


f:id:ciel0:20151002223142j:plain

パーマリンク変更に踏み切った理由

今までは,日時と時間でパーマリンクが構成される「標準」を使っていました.

f:id:ciel0:20151002223057p:plain


しかし,「どのエントリを何月何日何時何分に投稿したか」なんてずっと覚えていられる訳がありません
そもそも頭で全部覚えておくのがしんどいからブログを始めたのです.これでは本末転倒もいいところです.

という訳で,エントリ数が少ない今のうちにすべてのパーマリンクを変更することにしました.
パーマリンク変更時点でのエントリ数は36でした.


パーマリンクの変更

やったこと

上記の通り,「そうだ、京都、行こう。」みたいなノリでパーマリンク変更を決意したので,はてなブログのカスタムURLからの設定を行っただけです
つまり,301リダイレクト設定は行っていません

…厳密に言うと,「やっぱヤバイ気するし週末にリダイレクト設定しよ」と思っている間に事態が収束しました(後述).

パーマリンク設定時に注意すべきこと

Google先生の公式サイトでも明言されていますが,単語を区切る際は「-(ハイフン)」を使うことが推奨されています.

URL では区切り記号を使うと効果的です。http://www.example.com/green-dress.html という URL の方が、http://www.example.com/greendress.html という URL よりずっとわかりやすくなります。URL にはアンダースコア(_)ではなくハイフン(-)を使用することをおすすめします。

シンプルな URL 構造を維持する - Search Console ヘルプ


少し調べてみたところ,以下の様な違いがあるという言及が過去にあったそうです.

  • 「-(ハイフン)」で句切られた単語は,区切られた単語ごとに認識
  • 「_(アンダーバー)」で句切られた単語は,ひとつの連続した単語として認識


関連記事を引用させて頂きます.

URL内のアンダーバーとハイフンの扱いについて
URL内のキーワードをハイフンで結んでいるのか(例:Sekai-bokan)と、アンダースコア(Sekai_bokan)で結んでいるのかでは扱いが異ります。

Googleによると、2つの単語がハイフンで結ばれている場合は、それぞれのキーワードを区別して認識しております。
(例:sekai-bokan=sekaiというワードとbokanというワードの2ワードだと判断されている)

アンダースコアの場合は両者を結合して判断している(例:sekai_bokan=sekaibokanという1ワードで判断されている)ようです。

【英語SEOあるある質問】アンダーバーとハイフンどちらをURLに使用すべきなの? | 越境EC・英語WEBマーケティング専門の世界へボカン株式会社


上記の背景をまったく知らなかったので,ついうっかり「_(アンダーバー)」でパーマリンク設定をしてしまい,再度「-(ハイフン)」に書き換えるという謎の手間が発生しました.


今後パーマリンク設定をされる方は,二の鉄を踏まないよう「-(ハイフン)」でパーマリンクを設定してください.
-(ハイフン)ですよ!
(大事なことなので二回言いました)


パーマリンク変更後に困ったこと

はてなスターが消えた

当たり前のことですが,過去エントリで頂戴していた「はてなスター」がすべて無くなりました.
「あ,読んで頂けたんだ」という小さなしあわせが無くなってしまったので,ちょっとヘコみました.

SNSの数値がリセットされた

辺境の地なのでさほど大きな影響ではなかったのですが,SNSの数値もリセットされました.

ランキングサイト登録情報との整合性が崩れた

個人的に一番痛かったのはこれになります.
ランキングサイトに登録されているのは旧パーマリンクなので,すべてリンク切れの404エラーになりました.

対処法(にほんブログ村の場合)

にほんブログ村については,pingを打ち直せばRSS記載分は新しいパーマリンクを取得してくれるので,以前のパーマリンクになっている記事を削除します.

ただ,どうもはてなブログRSSは30エントリのようで,それ以上は遡及できませんでした.
どうしたもんかな…と悩んでいたところ,「はてなブログにはカテゴリー別RSSがあるよ!」という情報を見つけました.


という訳で,登録RSSをカテゴリRSSに切り替えてpingを飛ばしたところ,無事新しいパーマリンクが取得できました
カテゴリ名が日本語でも問題ありませんでした.はてなさん本当に有難うございます!

RSSの変更反映には5~15分程度かかるようなので,タイミングを見計らって何回かpingを送ってみると良いかもしれません.
なお主観ですが,にほんブログ村については,エントリ数に関わらず1回のpingで新しいパーマリンクを取得している印象を受けました.

この方法を使った場合は,最後にRSS登録情報を元通りにしておくのを忘れないようにしましょう.


検索結果への影響

検索からのランディングが多かった「はじめてのコスプレ」で確認を行いました.

9/30:変更直後

言うまでもありませんが,404エラーになりました.

10/1:1日後

検索結果には出てきますが,パーマリンクは以前のままのようで依然404エラーが出ました.

10/2:2日後

10/1と同じ状況に見えたのですが,検索順位を維持したまま,変更後のパーマリンクに繋ぎ変えられていることが確認できました
Google先生ステキ!!

エントリの投稿日は8/19なので,作成後およそ1ヶ月強程度であれば影響は比較的小さいようです.


おわりに

極めて自分本位な理由で行ったパーマリンク変更でしたが,アンダーバーとハイフンの手違いで,パーマリンクを2回変更することになったエントリもあったため,当該期間中は404 Not found表示も多かったと思います.
本当にご迷惑をおかけしました.

現在はすべてのエントリでカスタムURLを使用しています.
今後ブログをはじめる方や,はじめてすぐの方の一助になれば幸いです.


関連記事





ブログランキング・にほんブログ村へ